【19時までの放課後留学】アカデミーの1日を【漫画】で紹介!

2月のプレゼンテーション発表の準備の様子

イノセンスプラスアカデミーでは、月に1回ほどのペースで、生徒のみなさん英語でプレゼンテーションに挑戦します。

アカデミーの生徒様は、毎月様々なテーマについて英語で学んでいます。そしてテーマに関連する内容について、英語でリサーチをしたりまとめたりし、クラスメートや保護者様の前で英語で発表をします。
本日は、そのプレゼンテーションの準備の様子をご紹介いたします!

今月は、生徒様一人一人が行ってみたい国を選び、その国について調べて発表を行います。

みなさん、iPadを使いながら自分の選んだ国や都市についてリサーチをしています。リサーチももちろん英語で行います。アカデミーではこのようなインターネットを活用した活動をたくさん取り入れており、インターネットの適切な使い方や必要な情報の探し方なども少しずつ学んでいただけます。

リサーチした後は、「その国に行くのにはどのくらいかかりますか?」「その国ではどんなことができますか?」「その国ではどんなお土産が買えますか?」など… たくさんの情報を英語でワークシートにまとめました。まとめた後は、調べた内容を発表するために、ポスター制作に取り組み、ポスターを使って発表の練習をしていきます。

英語で「発表」と聞くと難しそうと思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、最初は簡単な英語で自分の伝えたいことを簡潔に伝える練習から始めますのでご安心ください。もちろん、講師もサポートします!発表の経験を重ねていくことで、生徒のみなさん少しずつ自信をつけ、英語を使うことはもちろん、人前で発表することにも慣れていただけます

自分の選んだ国の国旗も作りました!上手にできていますね。このように、楽しみながら世界の様々な国についても知識を増やすことができました。引き続き、今月の発表に向けて練習を頑張っていきましょう。

仙台の英語学童 Innocence Plus Academy

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です