【19時までの放課後留学】アカデミーの1日を【漫画】で紹介!

ポッドキャストを使ったアクティビティの様子

イノセンスプラスアカデミーは、放課後に小学生のお子様をお預かりし、完全英語環境の中でさまざまな学習に英語で挑戦していただける英語学童です。アクティビティでは、英語だけでなく他教科の学習にも英語で取り組んでいます

本日は、社会科の時間のアクティビティの様子をお見せいたします!
今回は、ポッドキャストを使った学習に挑戦しました。

ポッドキャストとは、インターネットを通じて配信される音声コンテンツのことです。ラジオ番組のような形式で、ニュース、インタビュー、教育、エンタメなど幅広いジャンルを楽しむことができます。多くのポッドキャストが世界中のさまざまな言語で配信されており、英語学習のツールとして大人にも人気があります。

アカデミーの生徒の皆さんも、このポッドキャストを活用した学習に挑戦しました。

今月の学習テーマは「海」や「海の生き物」です。その一環として、海洋生物学者の仕事について紹介しているポッドキャストを英語で聞きました。講師が音声を一時停止しながら、生徒と一緒に内容を確認したり、話し合ったりしながら進めていきました。

ポッドキャストを聞き終わった後は、聞き取った内容についてワークシートに英語でまとめました。
ワークシートには、「ポットキャストでは何について話されていましたか?」「ポットキャストの中で一番印象に残ったことはなんですか?」など動画についての質問が書かれています。ここで、内容を振り返りながら英語でまとめる練習をしました。

このような課題に取り組むには、長めの英語音声を理解し、それを正しい英文で表現する力が求められます。難しく感じるかもしれませんが、こうした実践的な英語力は、近年の受験にも必要とされるスキルです。

アカデミーのアクティビティでは、英語で「聞く」「話す」「読む」「書く」のすべてのスキルをバランスよく育てることができます。小学生のうちから、実践的な英語力を楽しく身につけていきましょう。

仙台の英語学童 Innocence Plus Academy

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です