【19時までの放課後留学】アカデミーの1日を【漫画】で紹介!

2月のアートの時間の様子

イノセンスプラスアカデミーでは、小学生の生徒様が英語をコミュニケーション手段としながら、様々な活動に取り組んでいます。
本日は、今月行ったアートの時間の様子をご紹介いたします!
アートの時間には、工作を行ったり、絵を描いたりすることはもちろん、アートに関連する知識を学んだり音楽を聞いたりなど、幅広い活動を行います。

本日ご紹介するアートの活動では、みんなで虹をモチーフにした抽象画作成に取り組みました。
実際に作成に取り掛かる前に、みんなで動画を見ながらその日の課題を確認しました。
また、作品を作るのに必要な材料や、制作のステップも一緒に確認しました。

動画や講師の説明ももちろん全て英語です!そのためアートの活動ではありますが、英語でアートに関連するボキャブラリーを自然に学んでいただけます。

そして、早速作成に取り掛かっていきます!まずは、黒い画用紙の上にマスキングテープを貼り付けていきます。
生徒の皆様それぞれ自由にデザインしました。

その後、その上にいろいろな色の絵の具を乗せ、虹のような模様になるように画用紙の上に絵の具を延ばしていきます。
講師やクラスメートと、楽しく英語で会話をしながら進めていきます。難しい部分は講師がサポートするので安心です!

絵の具が乾いてきたら、マスキングテープを剥がしていきます!すると、虹をモチーフにした抽象画の完成です!

アートを楽しみながらたくさん英語を使っていただくことができました。

このように、当スクールでは様々な科目のアクティビティをご用意しています。実際に絵を描いたり、実験をしたり…など座学だけではない様々なスタイルの学習を行うため、飽きずに楽しく英語を使っていただけます
ワクワクするようなアクティビティを通して、英語学習に対するモチベーションアップも目指せます。

英語力をしっかり身につけるためには、たくさん英語に触れ、少しずつ長く継続していくことが大切です。
イノセンスプラスアカデミーでは、完全英語環境の中で、1日最大5時間英語漬けになりながら楽しく英語を使っていただけますしました。英語学習の場をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせくださいませ!

仙台の英語学童 Innocence Plus Academy

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です