イノセンスプラスアカデミーの活動の中で、子供たちがイグルーについて学習しました。
皆さん、イグルーとは何かご存じでしょうか?

イグルーは主にカナダ北東部で使用される雪小屋です。
活動を通して、イグルーは何でできているのか、なぜイグルーの中は暖かいのかなど、
英語で説明できるようになりました!
そして、月に一度のクッキングの活動では、マシュマロでイグルーを作りました!!
英語でレシピを確認して、クッキングに取りかかります。
まずは、土台となるりんごの皮をむき、その周りにチョコレートクリームを塗っていきます。

土台が完成したら、周りにマシュマロをつけていきます。

本物のイグルーのように上手にできていますね!


イグルーが出来上がったら、アイシングでデコレーションもしていきます。

甘くて美味しいイグルーのできあがりです💖
クッキングの活動も、講師の説明などは全て英語で行われます。
講師の指示をしっかり聞き、分からないことは英語で質問しながら、一人一人素敵なマシュマロのイグルーを作ることができました。
イノセンスプラスアカデミーでは、英語を使いながら、サイエンス、地理、アートクラフトなど様々な分野の学習を行います。
将来英語を使って世界で活躍していくためには、語学力はもちろんのこと、異文化理解能力や自分の意見を英語でしっかり伝えるコミュニケーション能力などが必要です。
そのようなスキルを身につけるには、机に向かっての学習だけでなく英語を実践的に使って様々な文化に触れながら学習していくことが大切です。
英語での活動を通して、コミュニケーションとしての英語を一緒に身につけていきませんか?
仙台の英語学童 Innocence Plus Academy