本日はイノセンスプラスアカデミーのEnglishの時間についてお見せいたします。
アカデミーでは、科学や歴史など他の科目を英語で学ぶ活動を多く取り入れておりますが、
文法やライティング、リーディングなど英語で英語を学ぶ活動もございます。
それがこの”English”の時間です。
今回は、英語で許可をとる際の表現について、“Can I~?”を使って練習しました。
こちらはアカデミーでも、講師やクラスメートとのコミュニケーションでよく使う表現の一つです。
日常生活でも自然に使えるように、ゲームなども交えながらたくさん練習しました。

こちらはワークシートに取り組んでいる様子です。
このような活動を通してライティングやリーディングのお力もつけていただけます。

こちらはカードゲームを通して英語での許可のとり方について練習している様子です。

しっかりフルセンテンスで質問ができるように頑張りました。
ゲームはとても盛り上がりましたね⭐️

おやつの時間、自由時間、宿題の時間など、”Can I~?”の表現を使う機会がアカデミーにはたくさんあります。
習った表現を活動の時間以外でも積極的に使い、表現を自分のものにしていきましょう。
アカデミーで英語を使って様々なことを学んで頂くのに、
アルファベット・フォニックス・文法などの基盤があることは大切です。
基盤があれば表現できること、学べることが増え、英語が更に楽しくなります!
イノセンスプラスアカデミーでは、
「英語力」を基盤として英語で考えたり、伝えたりする力を育んでいきます。
仙台の英語学童 Innocence Plus Academy