みなさんは「アポロ11号」をご存知ですか?
アポロ11号とは、人類を初めて月に着陸させることに成功した宇宙船です。
サイエンスの時間に、子どもたちはアポロ11号について学びました。
本日もアカデミーでの活動のご様子をご紹介いたします!

みんなで実際に着陸したときの動画を見て、英語でディスカッションを行いました。
「月ってどんなところだろう?」「もし月に行ったらどんなことをしてみたい?」など
英語での意見交換も様々な意見が出てとても盛り上がりました。
そして、アートの時間にはサイエンスの活動の延長として、
宇宙に行くためのロボットを作りました🤖
紙コップやストローなど、身近な材料を利用しました。



こちらが完成したロボットです!
みなさんそれぞれ個性あふれる素敵なロボットを作ることができました👍

このように、仙台の英語学童 イノセンスプラスアカデミーでは、英語を使って様々なことを学ぶCLILの活動をたくさん取り入れております。
サイエンスやアートなど様々な活動を通して、「英語を覚えた先」のスキルを身に着けていきます。
仙台の英語学童 Innocence Plus Academy