吹田市・仙台市内(長町校 上杉校 荒井校 青葉通一番町駅前校)ひと月4回の体験レッスン受付中

2025 Summer Schoolを開催しました🎐(吹田 関大前)

吹田市関大前校にて、Summer School を開催いたしました。
Summer Schoolでは、その年のテーマに沿って、英語でさまざまなことを学んでいただけます。
CLIL(内容言語統合型学習)を取り入れており、英語を使って新しいことを学ぶ体験によって、より質のよいインプットとアウトプットを同時に行えます。

今年のテーマは“Mario Brothers”でした。

今年3月に開校した吹田市関大前校では、記念すべき初めての Summer School となりましたが、おかげさまで定員の8名のお子様にご参加いただき、スタッフ一同とても嬉しく思っております。

まず始めに、みんなで1日の流れを確認しました。

その後はマリオのゲームのイラストを見ながら、発売された年代が古い順に予想🤔
初めましてのお友達も多く、最初は少し緊張気味だったお子様もいましたが、いつの間にかすっかり打ち解けていました。
お互いを知り合える
、良いアイスブレイクの時間になったようです。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

工作の時間には、紙コップと割り箸を使って、ドカンから花びらが飛び出す仕掛けのおもちゃを作りました。
絵の具で紙コップに色を塗る際など、道具の貸し借りが必要な場面では、使う前に友達へ声をかけることが大切です。
「Can I borrow your pen?」など、英語で自分からお願いして、みんなで協力して作業する姿も見られました✨

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

クッキングの時間には、マシュマロとチョコレートを使っておやつ作り!🍫
講師の英語での説明をしっかり理解して、まじめに作業に取り組んでいました。
それぞれが好きなようにキャラクターの顔を描いた、個性が詰まったマシュマロチョコレート✨
大事そうに食べている姿が印象的でした😄

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

ランチ休憩の後は、サイエンスの実験
小さなボールとすべり台を使って、摩擦が起こす速度の変化を観察🔎
さまざまな素材の滑り台でボールを転がし、落下速度にどのような違いが生まれるかを実験しました。
アルファベットのライティングに初挑戦するお子様もいましたが、講師のサポートにより、無事に英語でレポートをまとめることができました!

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

細かい作業が必要なクッキングや工作などの時間を通して、英語を使いながら実際に手を動かして学ぶことで、新しい英語の知識だけでなく、集中して取り組む力も身についたようです🦾

普段のレッスンとは異なる環境で新しいことに挑戦することで、実用的な単語やフレーズを覚える良い機会となっていれば嬉しいです。

吹田市関大前校では、学年や年齢にかかわらず、みんなが楽しめるイベントづくりを心がけています。
サマースクール以外にも毎月さまざまなイベントを開催しております。
どなたでも参加できるイベントを多数ご用意しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください😊

仙台・吹田の英会話スクール
Innocence Plus English School