【19時までの放課後留学】アカデミーの1日を【漫画】で紹介!

2025 ハロウィンウィークの様子

10月20日〜24日は、イノセンスプラスアカデミーの教室がハロウィン一色に!
毎年恒例のハロウィンウィークが開催されました🎃✨

この期間は、講師もスタッフも、そして生徒のみなさんも思い思いの仮装で参加します。
教室のあちこちに魔女やスーパーヒーロー、プリンセスたちが大集合しました👻

ハロウィンウィークでは、通常のアクティビティに加え、ハロウィンゲームの時間があります。毎日様々なハロウィンゲームを英語で楽しみました!本日はその様子をお見せいたします。

こちらは、ハロウィンビンゴをしている様子です。

ハロウィンビンゴでは、「bat(こうもり)」「mummy(ミイラ)」など、ハロウィンにちなんだボキャブラリーが登場します。
英語で声に出しながらマスを埋めていくうちに、自然と単語も覚えられます🎃

続いて、“Who am I?”ゲームの様子です。

このゲームは自分の額などに人物やキャラクターの名前が書かれたカードを掲げ、自分が誰なのかを当てるゲームです。
カードを持っているプレイヤーは、「私は男性ですか?」「私は動物ですか?」などの質問を英語でしていき、周りのお友達のヒントをもとに自分の正体を推測します。

ヒントを出す側も質問する側も、英語でやりとりを考える練習になりました。少ない質問で答えを導き出すために、どんな質問をするのかがキーになりましたね。

そして最後はもちろん、みんなお待ちかねの“Trick or Treat!”タイム🍬
「トリック・オア・トリート!」と言って、先生からハロウィンキャンディをゲットしました!

ハロウィンウィークを通して、生徒の皆さんはハロウィンという海外の文化に親しみながら、アクティビティを通して自然に英語を使うことができました🎃✨

このようにイノセンスプラスアカデミーでは、英語をコミュニケーション手段として自然に使いながら、生徒の皆さんが様々なアクティビティに挑戦します。ゲームやアクティビティを通して、「英語で伝える楽しさ」を体験できるだけでなく、
英語の単語や表現を覚えることができ、自分の言葉で考え、話す力も育まれます。

楽しく様々なトピックを学びながら英語力を伸ばすことができるのも、イノセンスプラスアカデミーならではの魅力です🎃✨無料体験レッスンも実施しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!

仙台の英語学童 Innocence Plus Academy

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です