イノセンスプラスアカデミーの生徒様は、様々な科目の内容を英語で学習しています。
本日は、中でも「社会科」の時間のアクティビティの様子をご紹介いたします。
今月の学習テーマは「海の生き物」です。今回の社会科の時間には、海の生き物についてをトピックに学習をしました。今回のアクティビティでは、トピックについてインターネットを用いて英語でリサーチを行い、調べたことをワークシートにまとめました。

これまでのアクティビティでは、世界には色々な海があることを学びました。今回は生徒様一人一人が、調べ学習を行う海を一つ選び、選んだ海について英語でインターネットでリサーチを行いました。

「その海にどんな生き物が生息しているか」「その海で人気のアクティビティ」など、ワークシートに記載された質問について調べてまとめていきます。
インターネットで必要な情報を調べるスキルは、今の時代には言語を問わず重要なスキルです。このようなアクティビティを通して、英語力だけではなく適切にインターネットを使う力やリサーチ力なども伸ばしていただけます!
インターネットから英語で必要な情報を見つけることは、最初は少し難しいと感じられるかもしれませんが、講師がサポートしますのでご安心ください。少しずつコツを掴んでいきましょう。

調べた内容は、英語でワークシートに書いてまとめます。イラストも交えながら、楽しくまとめることができました。このようなアクティビティを通して、英語でライティングの練習もしていただけました。
本日は、今週行われた社会科の活動の様子をご紹介いたしました。
イノセンスプラスアカデミーでは、英語で話したり聞いたりするだけでなく、英語で読んだり書いたり、リサーチや発表をしたりなど、様々な角度から学習をしていただきます。
このように学習を続けていただくことで、少しずつ実践的な英語力を伸ばしていただけます。
実践的な英語力は、今のお子様の将来にとって非常に大切です!小学生のうちからそのようなお力を伸ばしていただけるよう、一緒に頑張っていきましょう!
仙台の英語学童 Innocence Plus Academy