吹田市・仙台市内(長町校 上杉校 荒井校 青葉通一番町駅前校)ひと月4回の体験レッスン受付中

吹田市関大前校 ハロウィンレッスンの様子

10月21日(火) 〜10月25日(土) にかけて、吹田市関大前校にてハロウィンの特別レッスンを行いました。
教科書を使った普段のレッスンとは異なり、英語でハロウィンのゲームやクラフトなどを行う特別な一週間となります。

本日は、吹田市関大前校のハロウィンウィークの様子をご紹介します。

Kids and Parents クラス

まずは、未就学のお子様向けの親子で参加するKids and Parents クラス
みなさま素敵なコスチュームでお越しいただきました!

講師やスタッフもみんな仮装をしているので、いつもと違ったスクールの雰囲気にレッスン前からそわそわ・わくわく

ハロウィンの歌を歌ったり、タッチゲームをしたり。
ハロウィンの少し不気味だけど楽しい歌を、身振り手振りを交えて上手に歌えました!

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

その後は、ジャック・オ・ランタンのクラフトに挑戦!
講師の英語での作り方の説明を真剣に聞いて、しっかり理解して取り組めていました。
普段のレッスンでの講師とのコミュニュケーションを通して、英語を聞いて・理解する感覚が自然に身についてきていますね!

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

あっという間に、可愛らしいジャック・オ・ランタンが出来上がり!
自分たちで作った、思い出が詰まったマグネット。
毎年のハロウィンのデコレーションとして大活躍してくれそうです!

IPクラス

次に小学生向けのIPクラス
ハロウィンウィーク期間中はゲームなどで英語を楽しみながら学んでいきます。

ハロウィンにちなんだ、タッチゲームやクロスワードを行いました。
お題に出されたワードを探すクロスワードは、楽しみながら英語のスペリングを覚えるのに最適です。

今回はハロウィンのワードが沢山で、長めの英単語も多かったですが、講師のサポートを受けながら集中して取り組んでいました。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

音楽に合わせて、指示された単語を素早く見つけるゲームは大盛りあがり!
メロディとリズムに合わせて、聞いて・見て・声に出すことで、楽しみながら自然と英単語が身につきます。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

両クラスとも、レッスンの終わりにはトリック・オア・トリーティングを行いました!
実際にドアをノックして、大きな声で『Trick or treat!』
沢山お菓子やおもちゃをもらって、楽しいハロウィンパーティーは終了です。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入
「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入
「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

みなさま素敵なコスチュームでご参加くださり、笑顔いっぱいの楽しいハロウィンウィークとなりました!


イノセンスプラスでは、英語を通してお子様の「できた!」を増やし、海外の文化や多様な価値観にも触れられる環境づくりを大切にしています。

イベントを行っている目的とそれを通して得られるものについては、こちらの記事にてご紹介しています。

Innocence Plusがスクールでイベントをやる理由:楽しいだけじゃない?語学学習に重要です

今後も生徒の皆さまが笑顔で学べるレッスンをお届けしてまいります。

吹田・仙台の英会話 Innocence Plus English School