長町校・上杉校両校でクリスマスのイベントが開催されました🎄
みなさん、こんにちは!
12月18日、19日に長町校・上杉校でイベントが開催されましたので、今回はその様子をお伝えします!
Christmas Felt Ornamentの様子
今回のイベントでは、フェルトを使って、キャンディー形のクリスマスオーナメントをつくりました!

まずはCatlinが作り方を英語で説明しました!
扱う道具の注意点など、難しい部分はジェスチャーを交えながら説明し、子どもたちもきちんと聞いてくれました。

いよいよオーナメントづくりのスタートです。
みなさん好きな色のフェルトを何枚か選んで、カットしていきます。
選んだフェルトを重ねて、完成した形をイメージしながら進めていました。

続いてグルーガンを使って、くるくる巻きながらのりづけをしていきます。
慎重に進めていく子どもたちの表情は真剣そのものです。

いよいよデコレーション!
リボンやビーズをつけたり、あまったフェルトで新しくかざりを作ったりして、かわいいキャンディーをつくることができました!
Snow Ballの様子
このイベントでは、雪だるまをテーマにした3つのアクティビティを行いました!

まずはクッキングタイム!ポップコーンを使って食べられるオーナメントを作りました!
ポップコーンに溶かしたマシュマロを流し込み、まんまるのボールをつくっていきます。
ボールができたら、お菓子を使ってデコレーション!どんな色がいいかな?どこにつけたらいいかな?みんなで英語で相談しながら、かわいいオーナメントをつくることができました!

続いてScience Activity では、ふしぎなどろどろ雪だるまをつくりました!
お皿に水、片栗粉をいれてよくまぜると… 個体でも液体でもない、Oobleck というふしぎな感触の液体に!そこにボタンやリボンを置いて、雪だるまのようにデコレーションしていきます。新しい英語の単語も学びながら、夢中になって取り組んでくれました。

最後は Frosty the Snowman Game!お父さんやお母さんをトイレットペーパーでぐるぐる巻きにして、帽子やマフラーでデコレーションするゲームです!みんなで協力して、楽しそうにかざり付けをしてくれていました☃
Innocence Plusでは、毎年クリスマスに特別なイベントを開催しています!
普段のレッスンとは違う雰囲気のなかで、英語で説明を聞いて、英語で質問してコミュニケーションを取りながら学ぶことができます。
いつもたくさんの方々にお申し込みをいただいております!みなさんもぜひご参加くださいね😊
仙台の英会話スクール Innocence Plus English School
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします