吹田市・仙台市内(長町校 上杉校 荒井校 青葉通一番町駅前校)ひと月4回の体験レッスン受付中

長町校 IPJH1 Advancedクラスの様子

みなさんこんにちは!
徐々に肌寒い日が続くようになりましたね🍁

今回は、長町校の中学生向けクラスIPJH1 Advancedのクラスの様子についてご紹介いたします。

IPJH1 Advanced クラスについて

Innocence Plus のグループレッスンでは中学生向けのレッスンをご用意しています。
IPJH1 Advancedクラスでは、英語を使って他の科目を学ぶCLIL(内容言語統合型学習)を取り入れ、地理の科目を英語で学んでいただきます。
英語で地理を扱うことで、世界の国々や文化、その地域の人々について理解し、グローバルな視野も同時に身につけていただくことを目指しています。

それでは、実際のレッスンの様子をご紹介します💫

レッスンの様子

はじめに、1週間の出来事についてクラス内で英語でキャッチアップを行っています。
“How was your week? (今週はどうだった?)” ” What did you do today?(今日は何をしたの?)” などの講師からの質問をきっかけに英語で近況について話しています。
「テストに向けて数学の勉強を頑張った!」「新校舎に移動したよ。」「英語のプレゼンテーションに向け練習を一生懸命頑張りました!」など生徒の皆様それぞれがホットな話題を英語で共有してくれていました。
言葉に詰まった際は、講師がモニター上でヒントを出してサポートしてくれます。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

今回は、ベトナムについて英語で学習を始めました。
はじめに今回の単元で扱う語彙の意味や発音を一緒に確認しています。
皆さん、レッスン前に宿題として発音や意味を少しずつ予習しているため、テンポよくレッスンが進んでいきます

ベトナムで人気の食べ物 “Pho(フォー)”は実は”Pho(ファー)” と読むことなど、講師の実体験を交えながら、発音の仕方も確認していきます。
その後も、リーディングを通して、ベトナムの特色について英語で学習する様子が見られました。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

レッスンの終盤は、10月ということでハロウィンをテーマとしたフラッシュカードを使って、Matching gameを行いました🎃

裏返しになったカードの場所を覚えながら、同じ絵柄のカードを見つけていくゲームです。
講師が時折、カードの位置をシャッフルするなどし、ゲームの難しさを上げ、ドキドキしながら、みんなで楽しくゲームで遊びました。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

まとめ

Innocence Plusでは、「英語で自らの視野や可能性を広げてほしい」という思いから、将来を見据えた本格的な英語学習のカリキュラムをご用意しています。
グループレッスンには、年齢やレベルごとに未就学のお子様から高校生、大学生までを対象とした様々なコースがございます。
グループレッスンでは、4回の体験レッスンをご案内しておりますので、これから英語を学んでみたいとお考えの方はぜひお気軽にお申し込みください。

吹田・仙台の英会話 Innocence Plus English School