吹田市・仙台市内(長町校 上杉校 荒井校 青葉通一番町駅前校)ひと月4回の体験レッスン受付中

長町校 IPJH1 Advancedクラスの様子

皆さんこんにちは!

今回は、長町校の中学生向けクラスの中でも、「IPJH1 Advanced」クラスのレッスンの様子をご紹介します。
IPJH1 Advanced クラスでは、CLIL(内容言語統合型学習)という学習スタイルを取り入れ、英語で地理の科目を学んでいただいています。

IPJH1 Advancedクラスとは?

イノセンスプラスでは、中学生向けのクラスをご用意しています。その中でも「IPJH1 Advanced」は、CLIL(内容言語統合型学習)という学習スタイルを取り入れ、英語で地理を学ぶ実践的なクラスです。

英語で他の科目を学ぶことで、英語で考える力や英語で情報収集をする力など、より実践的な英語力を身につけることを目指しています。
英語が「教科」としてだけでなく、「道具」として使えるようになるのが狙いです。

それでは、早速レッスンの様子を覗いてみましょう!

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

レッスンの様子

この日のレッスンでは、生徒の皆さんが様々な国の料理レシピを紹介するプレゼンテーションの準備に熱心に取り組んでいました。
講師は、生徒の皆さん一人ひとりの英語での表現を、優しく英語でフォローしていきます。皆さん、自分の考えやリサーチしたことについてを英語でしっかりプレゼンテーションができるよう練習を頑張っていました!

英語でのプレゼンテーションに向け、生徒様同士お互いに練習をする様子も見られました。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

お次は、リーディングのアクティビティです。
ヨーロッパの国々に関するエッセイのリーディングも行いました。

読解問題についても、生徒の皆さんは予習にしっかり取り組んでいたおかげで、とてもスムーズに読解問題に取り組むことができていました。
レッスンでは英語で様々な長文読解に取り組んでいただくため、文章の読解力も着実に身につけていただけます。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

まとめ

イノセンスプラスでは、将来を見据えた実践的な英語力を身につけていただくため、「読む・書く・話す・聞く」の4技能をバランスよく身につけていただけるレッスンを展開しています。

今回ご紹介した、英語でのプレゼンテーションに向けた取り組みを通して、英語力だけではなく、プレゼンテーション力意見交換など将来役立つスキルも一緒にお力を伸ばしていただけます。

ご紹介したクラスの他にも、英語初心者の方も安心してご参加いただけるクラスや、さらに高いレベルを目指せるクラスなど、幅広いレベルでクラスをご用意しています。

グループレッスンでは、4回の無料体験レッスンをご用意しておりますので、気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください。

仙台・吹田の英会話 Innocence Plus English School