今年もイノセンスプラスでは、ハロウィンイベント「Trick or Treating イベント」を開催いたしました!
あいにくのお天気のためインドア(長町校)での開催となりましたが、雨にも負けず大盛り上がりの一日となりました!
ハロウィン仕様に飾られた教室に、さまざまなコスチュームに身を包んだお子様たちが次々と集合!元気いっぱいに “Trick or Treat!”(トリック・オア・トリート/お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ!) を楽しみました。🎃✨
🍬 長町校の教室全体が「ハロウィン・ステーション」に!
お子様はグループごとに、校内に設置された7つの Station(ステーション/アクティビティの場所) をまわります。
それぞれのステーションでは、講師やボランティアの皆様が待ち構えていて、英語でのアクティビティやクイズに挑戦!
どのステーションでも、がんばったお子様には Candy(お菓子) のごほうび🍭✨
👻 Station ① “Halloween Quiz(ハロウィン・クイズ)” では、英語で質問に答えられるかな?
ハロウィンに関する単語や表現を聞き取り、英語で答えることでリスニングとスピーキングの練習になりました。

🧙 Station ② “Touch Game(タッチ・ゲーム)” では、「Get the witch!(魔女をつかまえて!)」などの指示に合わせて正しいカードをタッチ!
リスニング力と反応力が試される、楽しいアクティビティです。

🦇 Station ③ “I Spy / How many? Game(見つけよう!いくつあるかな?ゲーム)” では、「How many ghosts?(おばけはいくつ?)」などの指示を聞いて、イラストを見て数を答えました。

🖍️ Station ④ “Drawing Game(絵を見て当てよう!ゲーム)” では、ボランティアの方がホワイトボードに描く絵を見て英語で答えました!
ハロウィンの単語をしっかり覚えているか、楽しく確認することができました。

🎃 Station ⑤ “Pin the Face on the Jack-o-Lantern Game(ジャック・オー・ランタンの顔をつくろう!ゲーム)” では、目隠しして顔のパーツを貼っていき、ジャック・オー・ランタンの顔を完成させる楽しいゲーム!
楽しみながら英語の指示を聞いて理解する力を身につける練習になります。

🎁 Station ⑥クライマックスは「Mystery Box Pass(ミステリー・ボックス・パス)」!
最後のステーションでは、講師のリードで “Pass the Parcel / Spooky Box(まわしてドキドキ!ハロウィンボックス)” タイム!
ハロウィンの音楽に合わせて箱を回し、中から出てくるハロウィンのアイテムやおもちゃにお子様も大興奮でした。

🍬 Station ⑦ “Trick or Treat!”
最後のステーションでは、お子様たちが元気いっぱいに “Trick or Treat!”(トリック・オア・トリート/お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ!) と声をかけながら、最後のキャンディを受け取りました✨

ハロウィンの掛け声ががあちこちから聞こえてくる、楽しいイベントとなりました。
当スクールでは、ハロウィンをはじめ、季節ごとのイベントもたくさんご用意しております。
英会話や、海外の文化にご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください!
仙台・吹田の英会話スクール Innocence Plus English School
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします



