みなさん、こんにちは!
5/20 土曜日に、長町校でStudy Hallというイベントが開催されました!
Study Hallは、1つのテーマに沿ってみんなで学習をし、理解を深めてもらおうというイベントです!
学習するテーマは毎回変わります。今回は、「アルファベットとフォニクスをマスターする」をテーマに開催いたしました。その様子をお伝えします!
アルファベットクイズ
まずは、きちんとアルファベットを覚えられているかチェックします!

2チームに分かれてゲームを行いました。それぞれランダムに配られたアルファベットのカード。これを順番に並べて行って、どっちのチームが早く並べ終わるかを競います!
「次Fだから、これだ!〜さんの持ってるカード!」など英語で声かけをしながら、真剣に取り組んでいました!
大文字、小文字のマッチング
続いては、アルファベットの大文字と小文字を結びつける活動です。
子どもたちには大文字のアルファベットが書かれたカードを渡します。そして、講師がスクールのいろんな場所に小文字のカードを隠しました。対応するアルファベットを見つけることはできるでしょうか?

早く見つけ終わった子は「さっきeのカードあそこで見たよ!」など周りの子をサポートしてくれました。
みんなで助け合って、全部のカードを揃えることができましたね!
書く練習をしよう!
アルファベットの復習ができたところで、いよいよ書く練習に入ります。

みんな真剣にワークシートに取り組んでいますね。
特に低学年の子にとっては、書く練習が最初のハードルになることが多いです。普段は心が折れかけてしまう練習でも、隣の子がよく書けていたら、「自分も負けていられない!」と頑張るモチベーションが湧きますね!
Listen & Write!
最後は、ある単語を聞いて、その単語がどのアルファベットから始まるかを当てる活動です!

みなさん、何度も聴いた”Phonics Song”で出てくる音と比較しながら、「これじゃないかな?」と進めていってくれました。
正答率が非常に高かったですね!耳が鍛えられている証拠です!もっと練習して、フォニックスマスターになりましょうね!
まとめ
今回は、アルファベットとフォニックスをテーマに、基礎の練習をたくさん行いました!
このようにInnocence Plus English Schoolでは、特定のテーマを深掘りして、理解を深めてもらう”Study Hall”というイベントを定期的に開催しています。
基礎を固めておきたい、もっと学習しやすくなる方法が知りたい、という方にぴったりのイベントです!
少しでも気になった方は、次回開催時にぜひご参加ください!一緒に楽しく学習して、これからの英語学習をより充実したものにしていきましょう!
Innocence Plus English School
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします