皆さんこんにちは!
今回は、長町校IPJH5クラスのレッスンの様子をご紹介します。
IPJH5クラスについて
IPJH5クラスでは、これまで学習いただいた文法や語彙を用いて、自分の意見や考えを英語で伝えるレベルの高いクラスとなっております。
クラスでの学習を通して、毎回様々なトピックに触れながら、新しい英語の表現に触れていただけます。
それでは、実際のレッスンの様子を覗いてみましょう!
レッスンの様子
まずはじめに、アイスブレイクとして、最近の出来事や予定について英語で話しました。
高校での文化祭についての話で盛り上がりました。
お化け屋敷やTea cup rides など、本格的な遊園地を文化祭で作るはなしなどとても興味深いことについて話していました。

お次は、様々なお題が書かれたルーレットを回し、そのお題にそって、英語で3分間のスピーチをするアクティビティを行いました。
好きなスポーツについて、趣味、好きなキャラクターなど、なぜ好きなのか、どのようなことに取り組んできたのかなど、これまで学んできた語彙や文法を使って、英語で具体的に話す様子が見られました。
スピーチの後は、講師が表現方法や言い回しについて「こんな表現もあるよ!」などのようにアドバイスをする様子が見られました。

最後はスピーチに対して質問をする練習を行います。
英語で話されている内容を聞き取りながら、どのような質問をするかを考えます。
講師が、必要に応じて” What, Where, Why, When, How, What time ” など、質問を考えるためのヒントを示してくれています。
その場で理解し、瞬時に質問を組み立てて発言することで、英語で考える力や発話の瞬発力を鍛えることができます。
コミュニケーションの流れを体験しながら、より自然でスムーズな英語でのやり取りが身につきそうですね。

まとめ
イノセンスプラスでは、将来を見据えた実践的な英語力の習得を目指していただけます。
「読む」「書く」「話す」「聞く」の4技能をバランスよく鍛えていただけるスクールオリジナルのカリキュラムを活用し、日常会話はもちろん、学校での学習や将来につながるスキルを身につけていただけます。
単に知識としての英語を学ぶのではなく、自分の考えを自分の言葉で伝え、相手とやり取りできる「使える英語力」を育むことを大切にしています。
グループレッスンでは、全部で4回の体験レッスンをご用意しておりますので、ご興味のある方はお気軽に体験レッスンへお申し込みください。
吹田・仙台の英会話スクール Innocence Plus English School
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします