みなさん、こんにちは!
本日は、長町校のIPJH2クラスでFinal Testがありましたので、その様子をご紹介いたします。
当スクールでは定期的にUnit Testを行っており、レベルアップの前にはFinal Testがあります!これまでの内容が理解できているかを確認する大事なテストです。生徒さんも、ちょっと緊張している様子でした。それではレッスンを見ていきましょう!
まずは講師とのコミュニケーション!

週末の予定について、”I’m going to ~.”を使ってシェアしてくれています。講師やクラスメイトとコミュニケーションをとることで、緊張もだいぶほぐれてきましたね。
テスト本番!

いよいよテストの時間です。表情は真剣そのもの。ですがきちんと復習をしてくれていたおかげか、どこか自信も感じられました。見直しも行って、あとは結果を待ちましょう!
採点中…

テストの採点をしている間は、動詞の変化形をきちんと覚えているかな?というクイズがありました。
例えばgoなら、went, goneといった具合に、過去形、過去分詞系を覚えているか、クラスメイト同士で確認してくれています。ちょっと空いた時間も英語でコミュニケーションをとることも、モチベーションを保つ上では非常に重要です!
次のステップへ!!

テスト結果は見事合格!きちんと学習を積み重ねられていて、素晴らしかったです!
講師から次のレベルのテキストを受け取った生徒たち。興味津々で、嬉しそうな表情で新しいテキストをめくっていました!「次のレベルへいけるんだ」という実感があると、これからも英語学習を頑張るモチベーションが湧いてきますね!
定期的にレベルチェックを行い、成長を実感してもらっています!
Innocence Plus English Schoolでは、Unitごとにテストがあり、結果によって保護者様やご本人へのカウンセリングを行っております。
定期的にレベルチェックをする機会を設けているので、細かく英語学習のサポートを行うことができます。テストに合格することで達成感が得られ、モチベーションアップにもつながりますね!
ぜひ私たちと一緒に、「できるようになった!」 を感じて英語に自信をつけていきましょう!
仙台・長町の英会話スクール Innocence Plus English School
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします