みなさん、こんにちは!
GWもあけて、子どもたちがまた元気にスクールに来てくれています!
本日は、IP3クラスの様子をお伝えします!IP3クラスでは、天体や生き物などについて英語で学ぶサイエンスコースとなっています!

今回確認する英文法はis / are の疑問文の作り方です。まずは宿題のチェックから!
空欄に入るのは Is か Are か、当てはめながら文章を読んでいきます。みなさんきちんと予習できていましたね!英語でスイスイ読み進めてくれていました!

続いては、実際に疑問文を作っていきます!
空欄のあとの文章を読んで、Is か Are か判断する問題です。
「Isかな?」「いや、classmates だからAreだよ!」と英語で話しながら進めていきます。

次は、いろいろな単語を使って実際に質問をする練習です!”Are you sleepy?” “Are you good at ~?”など、クラスメイトに英語でたくさん質問をしてくれました。たまに変な質問が飛んできた時は大爆笑。とっても楽しそうに進めてくれました。

最後はGame Timeです!2チームに分かれて、どっちが早くお題の単語を完成させられるか競争です!
この時のお題は”telescope”でした。
「Pどこ行った?あそこだ!」「よっしゃ勝てるぞ!」と英語で大盛り上がり。ギリギリの勝負でしたね。子どもたちは頭をフル回転させて頑張ってくれていました。
Innocence Plus English Schoolでは、このように子どもたちが興味を持って、自ら積極的に学べるレッスンをご用意しています!文法や単語を学んだ後は、それを実際に使う練習をたくさん行うので、「できるようになった」という実感を持つこともできますよ!
ぜひ私たちと一緒に、楽しく英語を身につけていきましょう!
Innocence Plus English School
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします