吹田市・仙台市内(長町校 上杉校 荒井校 青葉通一番町駅前校)ひと月4回の体験レッスン受付中

長町校 IP3クラスの様子

皆さんこんにちは!

今回は、長町校IP3クラスの様子についてご紹介します。

IP3クラスについて

IP3クラスは、小学生向けコースの3つ目に当たるクラスで、CLIL(内容・言語統合型学習)という学習スタイルを取り入れています。これは、英語で他の科目を学ぶ学習方法です。
当スクールのIP3クラスでは、これまで学習した基本的な英語表現を活用しながら、英語で宇宙や生物、海洋について、地理などScienceをテーマにしたトピック学んでいただきます。
CLIL方式の学習スタイルにより、英語を実践的に使う力を伸ばしていただけます。

レッスンの様子

はじめに、アイスブレイクのような形で、自宅にはどのような家具や物があるのかについてブレインストーミングをはじめました。
テレビやベッド、本やソファ、お茶など様々な物の名前が出てきました。
続いて、これまで出してもらった物をそれぞれ、countable(可算名詞) と uncountable(不可算名詞) に分類していきます。
英語で考えながらたくさん意見を出していました。英語には 数えることができるものと数えることができないとされるものがたくさんありますね!

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

お次は、南極大陸についての長文読解に取り組みました。
英語で文章を読みながら、南極大陸とはどのような場所なのか、どのような生物が暮らしているのか理解を深めました。

長文読解の中でも、復習したcountable(可算名詞) と uncountable(不可算名詞) を確認し、特定のトピックから実践的な語法を学んでいきます。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

最後は、countable(可算名詞) と uncountable(不可算名詞) を見分ける簡単なクイズゲームに挑戦しました。
スライスすることができるパンや肉などは一見数えられるものに見えるのですが、実は不可算名詞など、興味深い単語もございました。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

まとめ

イノセンスプラスでは、英語で英語を学びながら、将来に役立つお力を身に着けていただいています。
徹底された完全英語環境の中で、英語をコミュニケーションツールとして実践的に使うお力も自然と身に着けていただく機会もございます。

当スクールでは、今回ご紹介したIP3クラスの他にも英語学習が初めてという方向けのクラスなど、様々なレベルのクラスをご用意しております。
グループレッスンでは、4回の体験レッスンをご用意していますので、少しでも英語学習にご興味のある方はお気軽にお申し込みください!

吹田・仙台の英会話スクール Innocence Plus English School