みなさん、こんにちは!
本日は長町校のIP3クラスの様子を紹介します!
今回のテーマは環境問題についてです!まずは身近にあるプラスチックでできているものってなんだろう?とみんなで考えていきます。英語で色々な候補を出してくれました!
その後、単語の意味を英語で確認していきます。

環境問題について、自分たちはどんなことができるのかを考えます。Reduce, Reuse, Recycleについて3つずつ、自分たちができることを英語であげていきます。みんな積極的に自分のアイデアをシェアしてくれました。
Innocence Plusでは、環境問題などの大きな課題についても、レッスン内で取り入れています!知っていると役立つ専門的な単語を学ぶことができるのはもちろん、自分がどう思うかを発表する機会をつくることに力を入れています!
自分が思ったことや考えたことを上手に伝える力を、レッスンのなかで鍛えていって欲しいと思っています。
Innocence Plus English Schoolでは、1ヶ月間の体験レッスンを行っています!ぜひ一緒に、英語を通してその先にも役立つスキルを身につけていきましょう!
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
仙台の英会話スクール Innocence Plus English School
体験は今すぐ受けないけど情報だけ定期的に欲しい…
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします