皆さん、こんにちは。
本日は3月8日(土)に長町校で開催されたStudy Hallの様子をご紹介いたします。
Study Hallとは
Study Hallは、当スクールで定期的に開催している英語の学習会です。
毎回異なるテーマに沿って英語学習に楽しく取り組んでいただけます。
今回の学習テーマは「Past Tense(過去形)」でした。生徒の皆様には今回のStudy Hallを通して過去形の使い方を英語で学んでもらいました。
3月8日のStudy Hallの様子
まずはじめに、過去形とはどのようなものかスライドを使って復習を行いました。
過去のことについて英語で表現できるようになると、更に英語で表現できることが増えそうですね!

お次はワークシートを活用しながら、過去形の問題を実際に解いていきます。
皆さん真剣に英語の問題に取り組んでいました。

わからない部分を積極的に質問してくれる生徒様もいらっしゃいました。「わからなかったこと」が「できること」に変わると英語学習がもっと楽しくなりそうですね!

最後は、簡単なイラストが描かれたカードを引いて、過去形や現在形を使いながら英語で状況説明をするアクティビティを行いました。
ホワイトボードに記載されているキーフレーズを頼りに、カードのイラストについて説明していきます。

“First, it was an egg, Now it is a bird.”、 “First, she was a baby, Now she is a girl.” など英語で皆さん一生懸命説明していました。意外なイラストの変化に時々笑いが起きる場面も有りました。

イノセンスプラスでは、週末に様々なイベントを開催しております。今回ご紹介したStudy Hallでは、学習テーマに沿って、お友達や外国人講師と楽しく英語学習に取り組んでいただけます。
英語でわからないことがある場合は、講師やスタッフが優しくサポートいたしますので、気になる方はぜひイベントにお申し込みください!
次回のイベントもお楽しみに!
仙台の英会話スクール Innocence Plus English School
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします