吹田市・仙台市内(長町校 上杉校 荒井校 青葉通一番町駅前校)ひと月4回の体験レッスン受付中

長町校 IP3クラスの様子

皆さん、こんにちは。
4月になり、少しずつ暖かく過ごしやすい日が続いてきましたね🌞

今回は、長町校のIP3クラスの様子をご紹介します。
当スクールのIP3クラスは、小学生向けの3つ目のクラスとなります。
レッスンでは、天文学や生物、海洋学など科学について英語で学習していただくコースです。IP1、IP2クラスで培ってきた英語の基礎的なお力を使い、更に英語のお力を伸ばしていただくことが期待できます。

実際にどんな雰囲気のレッスンか様子を覗いてみましょう!

まずは、前回のレッスンのおさらいをします。
前回は、英語で惑星についてを学習しました。皆さんそれぞれが興味のある惑星について調べ、英語で発表する様子も見られました。
私達が暮らす地球について調べてくれた生徒様のひとりは、「地球を覆う水が、地球全体の温度を一定に保っていること」など英語で新しい発見に気づいて紹介してくれていました。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

お次は、テキストを使った穴埋め問題に取り組みました。
今回はbe動詞の使い分けの練習をしています。
単純に文法を学ぶよりも、興味深い話題をもとに実践的に文法を学習すると、シチュエーションに合わせた英語の使い方が身についていきます。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

最後はお待ちかねのゲームタイムです🎲
今回は、Dixitというカードゲームの絵カードを使ってPicture Descriptionを行いました。
Picture Descriptionでは、絵や写真を見て英語で状況を説明するアクティビティです。近年では、英検やTOEICなどの英語の試験にも取り入れられています
“There are some people.” や、”There is a Wagon.” など自信をもって生徒様が英語で写真描写をする様子が見られました。ユニークな絵から時々笑いが起きる場面も有りました。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

イノセンスプラスでは、読む・書く・聞く・話すの4技能のお力をバランスよく鍛えていただくことで、実践的な英語のお力の習得を目指していただけます。
初心者の方でも外国人講師が優しくサポートいたしますので、安心してレッスンをご受講いただけます。

グループレッスンは未就学のお子様〜大学生向けと幅広くクラスをご用意しています。
無料の体験レッスンをご用意しておりますので、英語学習にご興味がある方は、ぜひお申し込みください。

仙台の英会話スクール Innocence Plus English School