吹田市・仙台市内(長町校 上杉校 荒井校 青葉通一番町駅前校)ひと月4回の体験レッスン受付中

長町校 IP2クラスの様子

皆さん、こんにちは!

2月も中旬に差し掛かり、新しい年度を迎える準備を進める方々も多い時期になりましたね🌸
今回は、新年度のクラスに向けて、レッスンに取り組む長町校のIP2クラスの様子を皆さんにご紹介いたします。

それでは、早速レッスンの様子を覗いてみましょう!

本日は、いよいよ1年間の学習内容の総まとめを行う、確認テストを実施する日です✏
レッスンの冒頭では、これまで学習した文法の復習を英語で行いました。

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

IP2クラスでは、「〜をした。」という過去形の表現や、「〜をするつもり。」という未来形の表現も学習いただきます。
学んだ文法は、長文読解やライティング、リスニング、スピーキングの4つの技能でかなり重要な役割を果たす基礎文法の1つです。

IP2クラスは特に、読む・書く・聞く・話すの4技能をバランスよく身につけ、次のレベルへ進んでいただくことが、大変重要になります。

復習を終えると、いよいよテストです。
全30問の4技能を測るテストですが、小学生の皆さん、とても集中して取り組んでいらっしゃいました✨

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

確認テストが終了すると、生徒様がそれぞれなりたい職業についてのプレゼンテーションの準備を行いました。
皆さん、ご自身がどんな場所で働いていて、どんなことをしているのか想像力を駆使し、英語で発表原稿を作り上げることができていましたね😄

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

最後は、お待ちかねのGame Timeです。
本日は、AGOというカードゲームで遊びました🎲
カードに描かれた挿絵を頼りに、ゲームを通して “フォニックス音” への意識を高め、英語を組み立てる音や単語の構成を楽しく学習します。
ゲームを通じてたくさん単語に触れることができましたね!

「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」レベルを目指す。アメリカ人女性がオーナーの英会話スクール。CLIL、Flipped Classroom(反転レッスン)を東北でいち早く導入

イノセンスプラスでは、単語や文法の学習に加え、英語でのプレゼンテーションやゲーム等を活用し、読む・書く・話す・聞くの4技能をバランスよく鍛え、英語の基礎知識をつけていただきます。

スクールでは、4回分のレッスンを無料でご受講いただけます。英語学習が初めてという方も、レッスンの様子やスクールの雰囲気など、じっくり体験いただけます。

もしご興味がございましたら、ぜひお申し込みください!

仙台の英会話スクール Innocence Plus English School