みなさん、こんにちは!荒井校の英語レッスンの様子をご紹介いたします😄
今回ご紹介するのはCLILという学習方法を取り入れている、IP3クラスです!
CLILとは?
CLILとは、英語で他教科を学ぶ学習方法です。IP3クラスでは、英語で理科を学んでいます🐝 英語で他教科を学ぶと聞くと、とても難しそうに感じます。ですが 内容が身の回りに関係しているものなので、興味を持って、楽しんでくれる生徒様ばかりです!

ワークシートで昆虫の生態系について英語で学習している様子です。肉食や食物連鎖など難しい英単語にも挑戦しました!

最後は英単語を定着させるため、みんなが大好きなビンゴゲームを行いました✨昆虫の名前ももうバッチリです👍
Innocence Plus English School は仙台市に4校ございます。ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください!体験レッスンのお申し込みもお待ちしております😄
仙台の英会話スクール Innocence Plus English School
体験は今すぐ受けないけど情報だけ定期的に欲しい…
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします