みなさん、こんにちは!
本日は、荒井校よりIP2クラスのご紹介です!
IP2クラスは、小学生2つ目のクラスです。小学生1つ目のクラスであるIP1クラスに続き、さらに多くの文法や表現を英語で学んでいきます。実際のレッスンの様子を覗いてみましょう!🌟

本日のクラスでは、事前に考えてきたfoodに関する5つの質問を使って、英語で会話をする練習をしました。 “What food do you like?” “Can you cook?” のように食べ物をテーマにした質問を、英語でたくさんすることができていましたね!

次は、英語の文章を読み、質問に答えます。人魚の髪の色や目の色は何色なのか、登場した人魚は何ができるかなど、人魚について読み取った情報を英語で発言しています。早いうちから英語の長文読解に慣れておくと、インターネット上などでも英語で情報収集ができるようになります。実はインターネット上では日本語の情報よりも英語の情報の方が圧倒的に多いです。そのため、英語を読んで理解できると、より多くの情報が収集できそうですね!

最後は単語の読み方をゲーム感覚で学習しました。英単語の読み方には法則のようなものがあります。覚えておくと初めて目にした単語でも読めてしまうといったこともあります。
今回はIP2クラスをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。英語を学習する中でインプットしたことをアウトプットすることはとても大切です。Innocence Plusでは、新しく学んだ英語を実際に使う機会がたくさんあります。そのため、英語を使ったコミュニケーションに抵抗感なく取り組んでいただけるようになる方が多くいらっしゃいます!
当スクールのグループレッスンでは4回の無料体験レッスンをご用意しています。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
仙台の英会話スクール Innocence Plus English School
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします