3月も中旬に入り、進級の時期が近づいてまいりました🌸
イノセンスプラスでも、カリキュラムが終盤に差し掛かっているクラスが増えてまいりました。
本日ご紹介する上杉校 IP4クラスでは、レッスンの中でこれまでの復習を行いました。
IP4クラスでは、CLIL(内容言語統合型学習)という学習方法を取り入れています。
CLILとは、英語を使いながら他の科目の内容を学び、双方の学習を同時に進めていく学習方法です。
IP4クラスでは、地理のような内容を題材とし、学習を進めていきます。
レッスンでは、南アメリカの国、ヨーロッパの国、アジアの国など、様々な国について英語で学んできました。

レッスンでは様々な国についてのトピックをもとに、文法や4技能も鍛えてきました。
学習の定着には予習・復習が大切です!
何度も繰り返し学習し、習った文法や表現などを定着させて自分のものにしていきましょう✨

来週のレッスンでは、いよいよ総まとめのテストを実施します!
テストに向けて引き続き学習を頑張っていきましょう💨
仙台の英会話スクール Innocence Plus English School
体験は今すぐ受けないけど情報だけ定期的に欲しい…
「体験レッスンは今すぐ受けないけど、なんとなく気になる」
「子どもがまだ小さいから数年後の入会を考えている」
「取り急ぎ費用などについて知りたい」
そんな方は、こちらのLINEにご登録ください。
1、2ヶ月に一度スクールや英語学習についての情報をお届けします