【19時までの放課後留学】アカデミーの1日を【漫画】で紹介!

11月のプレゼンテーション準備の様子

イノセンスプラスアカデミーでは、年に1度12月に、クリスマスショーと呼ばれる英語での発表会を行っています。
当スクールの特徴であるCLIL(内容言語統合型学習)では、英語を使いながらさまざまなアクティビティに取り組みますが、本日は発表会に向けた準備の様子をご紹介します!

こちらは、一人一人が「スクラッチ」というお子様向け英語プログラミングサイトを使い、クリスマスの簡単なアニメーションを作成している所です。今年のクリスマスショーでは、生徒様それぞれが自分で作ったプログラミング作品を英語で発表する予定です。

アニメーションを完成させるためには、英語の説明を読みながらステップに沿ってコーディングを進めます。コードもすべて英語で書かれており、正しい手順で進めると、選んだ写真が動いたり、ボタンを押すと音楽が流れたりする仕組みです。

初めてコンピューターに触れるお子様もご安心ください。講師がしっかりサポートしますので、未経験の生徒様も少しずつ操作方法を覚えながら、楽しんで取り組んでいます。


このように、イノセンスプラスアカデミーでは、コンピューターを使った学びの時間もたくさんご用意しています。
英語を使って操作することで、英語力も伸ばしながらコンピューターやインターネットのスキルも自然に身につけていただけます。コンピューターを適切に使用するスキルは、英語力と同じく、将来に欠かせない力です。

プログラミング作品が完成したら、今度は自分の作品を英語で発表する練習に取り組みます。
クリスマスショーに向けて、引き続き準備を頑張っていきましょう!

仙台の英語学童 Innocence Plus Academy

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です