上杉の英語学童イノセンスプラスアカデミーでは、完全英語環境の中で小学生のお子様を放課後にお預かりし、様々な科目を英語で学ぶアクティビティを用意しております。
その中でも本日ご紹介するのはPersonal Goalsという時間の様子です。
イノセンスプラスアカデミーでは、月に1回程度のペースで生徒の皆さんが英語でのプレゼンテーション発表に挑戦します。Personal Goalsは、その発表に向けてのリサーチやポスター作成、発表の練習を行う時間です。
プレゼンテーション発表のトピックは、毎月のテーマに沿ったものを扱います。今月のアカデミーのテーマは「メキシコ」や「Day of the Dead(死者の日)」というメキシコの伝統行事です。

そんなテーマにちなんで、アカデミーの生徒の皆さんアクティビティの中で「リメンバー・ミー(Coco)」という映画を見ました。この映画はまさしく今月のアカデミーのテーマと関連のある内容となっています。
もちろん、映画はすべて英語で視聴します。人気の映画を通して、楽しく英語でトピックに親しむことができました。

そして、今回のプレゼンテーション発表では、映画の中から自分の好きなキャラクターを一人選び、英語でキャラクター紹介を行います。こちらは、その発表に向けてポスターを作成している様子です。

映画を元に生徒の皆さんそれぞれがお気に入りのキャラクターを選び、iPadで選んだキャラクターについて英語でリサーチを行いました。キャラクターの性格や見た目を英語で文章にまとめ、文の中の大事なキーワードをポスターにまとめました。キャラクターのイラストも上手に描けていました。
引き続き今月のPersonal Goalsの時間にはポスター作成を進め、発表の原稿作成や、原稿を見ずに発表する練習をしていきます。
このような英語でのプレゼンテーション活動を通して、親しみやすいトピックのもと英語力を伸ばしていただけることはもちろん、インターネットを使ったリサーチ力やプレゼンテーションスキルの向上を目指していただけます。
英語力・リサーチ力・プレゼンテーション力などは、お子様が大人になっても必要不可欠なお力です。
将来に役立つお力を、イノセンスプラスアカデミーで楽しく学習しながら身につけていきましょう!
仙台の英語学童 Innocence Plus Academy