イノセンスプラスアカデミーでは、毎月ひとつの大きなテーマを設定し、そのテーマに沿ってアクティビティの時間に英語で学びを深めていきます。
そして今月のテーマは、「世界の大陸(Continents)」です🌍
今回は、Social Studies(社会科)の時間に英語で世界の大陸について学んだ様子をご紹介します!
まずは英語でのビデオを見ながら大陸について学習していきました。
動画の途中では、世界地図を見ながら「大陸はいくつある?」「名前を知ってる?」「地図で見つけられる?」など、先生の質問に生徒様が次々と英語で答えていきました。
生徒の皆さん、地図を指さしながら「ここがアジア!」「アフリカはここ!」と楽しそうに英語で発言していました。

「日本はどの大陸にあるの?」「先生の国はどの大陸?」といった身近な話題を交えながら進めることで、お子さんもより興味を持って学びに取り組むことができますね。
動画を使って英語で学習した後は、ワークシートに挑戦!
動画で学んだことを元に、大陸についての様々な質問を読んで、英語で書いて答えていきました。

ワークシートで学んだことを振り返りながらまとめることで、大陸についての理解がさらに深まりました。Asia(アジア)やAntarctica(南極大陸)など、関連する英単語も学んでいただけます。
このように、アクティビティでは英語で聞いたり話したりするだけでなく、読んだり書いたりする機会がたくさんあります。そのため、英語を楽しく自然に使いながら英語力を伸ばしていただけます。
イノセンスプラスアカデミーでは、社会科の他にも英語でのアクティビティを様々ご用意しています。アクティビティは完全英語環境の中で日本語を介さずに行われるため、生徒の皆さんは海外にいるような環境で常に英語漬けになりながら学習していただけます。
当スクールのアクティビティは、全部で4回の無料体験レッスンを通して体験をしていただくことも可能です。お子さんの英語学習の場をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!
仙台の英語学童 Innocence Plus Academy

